2025.11.17
浴室クリーニングの料金相場と作業範囲|金沢市のプロはここまでキレイに

こんにちは。「ハウスクリーニングあさひ」代表の坂井です。
石川県金沢市を拠点に、野々市市、白山市、内灘町、かほく市などにお住まいの皆様へ、プロのハウスクリーニングサービスをお届けしております。
さて、毎日使うお風呂は、家の中でも特に汚れが溜まりやすい場所。水アカ、石鹸カス、皮脂汚れ、そして手ごわいカビ…。気づけば、ご家庭の洗剤ではなかなか落ちない汚れが、あちこちにこびりついていませんか?
「プロに頼んでみたいけど、一体いくらかかるんだろう?」
「料金を払って、具体的にどこまでピカピカにしてくれるの?」
今回は、そんな疑問をお持ちのあなたのために、プロによる浴室クリーニングの「料金相場」と、気になる「基本的な作業範囲」、そして「オプションで頼めること」まで、すべてを詳しく解説します。
金沢市の浴室クリーニング料金相場は?
まず、一番気になる料金から見ていきましょう。金沢市における一般的な浴室クリーニングの料金相場は、以下の通りです。
- 一般的なユニットバス16,000円 ~ 22,000円前後
ただし、これはあくまで基本料金の目安です。浴室の広さ(1.5坪以上など)や、これからご説明するオプションを追加することで、料金は変動します。
私たち「ハウスクリーニングあさひ」では、お客様に安心してご依頼いただけるよう、汚れの状況やご要望をしっかり伺った上で、作業前に必ず明確なお見積りをご提示します。
基本料金の範囲プロはここまで掃除してくれる!作業箇所リスト

では、上記の基本料金で、プロは具体的にどこまで徹底的にキレイにしてくれるのでしょうか。一般的な作業範囲をリストアップしました。
- 天井・壁・床
天井・壁面・床・溝の黒カビ除去、照明器具の清掃、換気扇カバーの清掃を行います。専用のカビ取り剤で、根を張ったカビまで徹底的に除去します。 - 浴槽
浴槽(バスタブ)の湯アカ、水アカ、石鹸カスを専用洗剤でしっかり落とします。また、普段は見えないエプロン内部の高圧洗浄も可能です(※エプロン内洗浄はオプションとなり、+3,300円(税込)となります)。 - ドア・窓
ドア(扉)の溝やパッキン部分のカビ、水アカを除去します。窓(内側のみ)のサッシの溝の汚れや、ガラスの水アカもきれいにします。 - 鏡・水栓金具
鏡の軽度のウロコ状の水アカを除去します(※固着した頑固なウロコは完全には除去できない場合があります)。カルシウムで白くなった蛇口などの水栓金具も、ピカピカに磨き上げます。 - その他
カウンターの石鹸カス除去、収納棚のぬめり除去、排水溝の分解洗浄など、小物類も徹底的にキレイにします。
プロが教える!普段のお手入れでキレイな浴室を長持ちさせるコツ
プロのクリーニングでリセットしたキレイな浴室。せっかくなら、この快適な状態を一日でも長く保ちたいですよね。そこで、ご家庭で簡単にできる、普段のお手入れのコツを元洗剤メーカーの視点からご紹介します。
- コツ1入浴後の「ひと手間」がカビを防ぐ
カビは「高温多湿」と「栄養源(皮脂や石鹸カス)」が大好きです。一番効果的なのは、最後にお風呂から出る人が、壁や床にシャワーでさっとお湯をかけ、石鹸カスなどを洗い流すこと。その後、冷たい水をかければ浴室全体の温度が下がり、カビの繁殖を抑えられます。さらにスクイージー(水切りワイパー)で水滴を取り除けば完璧です。 - コツ2「換気」は最低2時間以上、ドアは少し開ける
浴室を使った後は、必ず換気扇を回しましょう。時間は最低でも2時間以上が目安です。このとき、浴室のドアを少し開けておくと、空気の通り道ができて効率よく湿気を排出できます。24時間換気機能がある場合は、常にONにしておくのが理想です。 - コツ3汚れの種類に合った「洗剤」を選ぶ
やみくもにこするのではなく、汚れの性質に合った洗剤を使うのがキレイへの近道です。「ピンクぬめり」は中性洗剤、「黒カビ」は塩素系、「白い水アカ」は酸性の洗剤が有効ですが、使用する際は材質の確認や混ぜない等の注意が必要です。
オプションカビ防止コーティングで、さらに快適で安心なバスルームへ
基本のクリーニングでカビを徹底リセットした後に、キレイな状態をより長く維持したい、というお客様の声にお応えするのが「カビ防止コーティング」です。
浴室全体に専門のコーティング剤を塗布することで、カビの発生そのものを抑制。湿度の高い金沢の気候でも、日々のお手入れが格段に楽になります。面倒なカビ掃除の頻度を減らし、清潔で安心なバスタイムを長持ちさせたい方におすすめです。
「浴室クリーニングの料金と作業範囲」まとめ
- 金沢市の料金相場は1.6万~2.2万円前後
一般的なユニットバスの基本料金相場です。広さやオプションによって変動するため、まずは見積りを依頼しましょう。
- 基本料金で浴室全体がピカピカに
天井から床、浴槽、ドア、鏡、排水溝まで、ご家庭では難しい場所も専門の洗剤と機材で徹底的に洗浄します。
- 普段のお手入れでキレイを長持ち
入浴後の「ひと手間」や、こまめな換気、汚れに合った洗剤選びを実践することで、快適な状態を長く保てます。
- プロの技術で、心からリラックスできる空間を
見えないカビの温床まで除去することで、清潔で安全なバスタイムを取り戻せます。一日の疲れを癒す大切な場所だからこそ、プロの力を活用しましょう。
金沢市、野々市市、白山市、内灘町、かほく市で浴室の頑固な汚れにお悩みなら、ぜひ一度、プロの技術をお試しください。ハウスクリーニングあさひの浴室クリーニングでは、元洗剤メーカーの知識を持つ私が、汚れの種類を見極め、最適な方法であなたのお風呂をピカピカに磨き上げます。「うちのお風呂はいくらになる?」「この汚れは落ちる?」など、気になることがあれば、まずは無料のお見積りからご相談ください。
このページの監修者

坂井 洋平 Youhei Sakai
専門知識を活かし、大手と変わらない品質を地域に寄り添う価格でご提供します
「ハウスクリーニングあさひ」代表。 大手洗剤メーカーで培った汚れに関する専門知識を、もっと身近な場所で役立てたいという想いから、石川県金沢市で開業しました。 科学的根-拠に基づいた清掃と、個人店ならではの丁寧な対応で、お客様の「キレイで安心な毎日」をサポートします。
まずはご質問や料金の確認だけでも構いません。
ぜひお気軽にご相談ください!





