#2025.09.22

市販のエアコン洗浄スプレー、実は効果半減?プロが使わない3つの理由

石川県金沢市でハウスクリーニング店を営んでおります、「ハウスクリーニングあさひ」代表の坂井と申します。 元大手洗剤メーカーで培った知識を活かし、特にご依頼の多いエアコンクリーニングや換気扇クリーニングを中心に、金沢市、野々市市、白山市の皆様の快適な暮らしをお手伝いしています。

ドラッグストアなどで手軽に手に入る、エアコン洗浄スプレー。「シューっと吹きかけるだけで簡単そうだし、値段も安いし…」と、ご自身でのお掃除を検討される方は非常に多いです。

しかし、プロの視点から正直に申し上げますと、お客様がご自身でスプレーを使用することは、あまりお勧めできません。なぜなら、いくつかの重大なリスクがあるからです。今回は、なぜ私たちプロが市販のスプレーを使わないのか、その3つの決定的な理由を、実際にあった失敗談も交えて解説します。

大前提スプレーは「掃除をやった感」を得るためのもの

まずご理解いただきたいのは、私の個人的な見解として、「基本的にスプレーは『掃除をやった感』を得る為のもの」だということです。スプレー直後は、薬剤の良い香りがして、一見キレイになったように感じます。しかし、多くの場合、それは根本的な解決にはなっていません。むしろ、状況を悪化させてしまうことさえあるのです。

理由1汚れを完全に「洗い流す」ことができない

エアコンクリーニングで最も重要な工程は、洗剤で浮かせた汚れを大量の水で「洗い流す」ことです。市販のスプレーは、洗剤を吹きかけることはできても、洗い流す工程がありません。その結果、どうなるでしょうか。

中途半端に浮き上がったホコリやカビの残骸が、洗剤成分と混ざり合ってエアコン内部にこびり付き、かえってカビの栄養源になってしまうのです。これでは、掃除をしたつもりが、逆にカビを育てているようなものです。

理由2電装部品を濡らし、「故障」させるリスクが非常に高い

これが、私がスプレーをお勧めしない最大の理由です。以前、こんなお客様がいらっしゃいました。「深く考えずいたるところに噴霧してエアコンを壊してしまった」のです。

エアコンの内部には、絶対に濡らしてはいけない電装部品が集中しています。製品評価技術基盤機構(NITE)からも、誤った内部洗浄による火災や発煙事故への注意喚起がなされています。

私たちプロは、作業前に「養生」と呼ばれる徹底的な防水保護を行いますが、一般の方がこれを行うのは非常に困難です。もし、基盤などの電装部品に洗浄液がかかってしまうと、ショートしてエアコンは二度と動かなくなる可能性があります。数千円のスプレー代を節約しようとした結果、数万円、あるいは十数万円の修理費・買い替え費用がかかってしまうのでは、本末転倒です。

理由3本当に汚れている「送風ファン」には届かない

エアコンの悪臭やカビの最大の発生源は、風を直接送り出す「送風ファン」です。しかし、市販のスプレーで洗浄できるのは、表面に見えている「アルミフィン(熱交換器)」だけ。肝心の送風ファンには、薬剤がほとんど届きません。

つまり、ニオイやカビの根本原因は手つかずのまま残ってしまうのです。これでは、いくらスプレーをしても、すぐに嫌なニオイが再発してしまいます。自動お掃除機能付きエアコンの真実の記事でも解説した通り、見えない内部こそが重要なのです。

「市販エアコン洗浄スプレーの危険性」まとめ

  • 汚れを完全に洗い流せず、カビを悪化させる
    スプレーでは浮かせた汚れを洗い流せないため、洗剤と混ざった汚れが内部に残り、かえってカビの栄養源になってしまいます。
  • 電装部品を濡らし、故障や火災のリスクがある
    適切な保護(養生)なしにスプレーを使用すると、電装部品が濡れてショートし、高額な修理費や火災に繋がる危険性があります。
  • 悪臭の根本原因「送風ファン」には届かない
    スプレーが届くのは表面のアルミフィンだけ。ニオイやカビの最大の発生源である、奥の送風ファンには効果がありません。
  • 安全・確実なのはプロによる分解高圧洗浄
    故障のリスクを避け、根本から汚れを除去するためには、専門家による分解・高圧洗浄が最も安全で確実な方法です。

金沢市のハウスクリーニングあさひでは、エアコンの構造を熟知したプロが、安全に、そして徹底的に内部の汚れを除去するプロによるエアコン内部の高圧洗浄を行っています。「自分でやろうか迷っている」という方も、まずは一度、無料相談・お見積りはこちらからお気軽にご相談ください。

このページの監修者

坂井 洋平 Youhei Sakai

専門知識を活かし、大手と変わらない品質を地域に寄り添う価格でご提供します

「ハウスクリーニングあさひ」代表。 大手洗剤メーカーで培った汚れに関する専門知識を、もっと身近な場所で役立てたいという想いから、石川県金沢市で開業しました。 科学的根-拠に基づいた清掃と、個人店ならではの丁寧な対応で、お客様の「キレイで安心な毎日」をサポートします。

まずはご質問や料金の確認だけでも構いません。
ぜひお気軽にご相談ください!

人気の記事

#2025.08.28

お掃除機能付きエアコンの掃除は不要?プロが教える真実

#2025.09.15

エアコンクリーニングの最適な時期は?金沢のプロが教える予約の狙い目

#2025.09.08

エアコンクリーニングの頻度は何年ごと?プロが教える見極めサイン

#2025.09.22

市販のエアコン洗浄スプレー、実は効果半減?プロが使わない3つの理由

コラム新着一覧

2025.09.22

市販のエアコン洗浄スプレー、実は効果半減?プロが使わない3つの理由

2025.09.15

エアコンクリーニングの最適な時期は?金沢のプロが教える予約の狙い目

2025.09.08

エアコンクリーニングの頻度は何年ごと?プロが教える見極めサイン

2025.08.28

お掃除機能付きエアコンの掃除は不要?プロが教える真実

石川県限定
 秋のキャンペーン実施中

エアコンクリーニングを
お申し込みの方
通常料金より10%OFF!!
※キャンペーン対象は壁掛けタイプのみに限ります

まずはご質問や料金の確認だけでも構いません。
ぜひお気軽にご相談ください!